新卒年収600万円以上
リーダーコース採用
大学卒業までの1年間の長期インターンで、
社会人3年分の実践経験を積み、
即戦力のリーダーとして入社する。
JBAの考える「リーダー」とは
リーダーとは、プロジェクトの責任者として全体を俯瞰し、長期的な視点を持って判断し、最後まで中心に立ち続け、成果に対して責任を持ちます。その結果、「重要なプロジェクトを任される」「企業からスカウトされる」「大手やベンチャー企業の幹部として求められる」
—— それがJBAが考えるリーダーの姿です。
新卒年収600万円以上
リーダーコース採用について
JBAの「新卒リーダーコース採用」では、新卒1年目の段階でリーダーとして入社するために、
学生時代から長期インターンに参加し、社会人3年分の実践経験を積んでいただきます。
1年間、社員と同じ環境で働きながら、リーダーに必要な力を身につけていただきます。
長期インターンでは、年齢や役職に関係なく社員と同じ立場で案件に関わり、実践を通じて成長できます。
成長機会を最大化するために、最低1年間・週5日(土日含む)以上の勤務を推奨しています。
※参加日数が限られると、担当できる仕事の範囲が狭まり、貴重な経験を積む機会を逃してしまうためです。
現時点でのスキルは問いません。成長意欲や志を重視したポテンシャル採用です。
現在も全国から約50名の学生が参加しており、長期休暇中は毎日7時間以上、
学業との両立が必要な時期はオンラインを活用しながら1日3~5時間を確保し、可能な限り成長に時間を投じています。
インターンを通じて身につける
「リーダーに必要な3つの力」
学生時代から大手企業の実際の案件を通じて、マーケティング、採用、組織エンゲージメント強化など、多様な課題解決に取り組みます。リーダーとしてビジネスを創り、動かすためには、複数の業界・事業テーマを横断的に経験し、ビジネスの全体像を掴むことが不可欠です。この経験を通じて、次の3つの力を身につけていただきます。
「リーダー」に必要な3つの力 | ||
---|---|---|
ビジネスを構想する力 世の中に求められるビジネスを理解し、構想する力です。業界構造や企業の成り立ち、利益を生み出す仕組み、競合との優位性を知り、AIなど社会変化への対応力を養い、戦略的にビジネスを設計する力を身につけます。 |
組織をつくる力 ビジネスを動かすには、人と組織が不可欠です。適切な人材を見極めて採用する力、仲間のモチベーションを高める力、生産性の高い組織をつくる力を習得し、リーダーとしての影響力を高めます。 |
マーケティングする力 優れた商品やサービスも、伝わらなければ選ばれません。市場に響くクリエイティブや言葉の力を駆使し、消費者や顧客に選ばれる仕組みを作ることで、売上を生み出す力を養います。この3つの力を実践を通じて磨き、どこでも通用するリーダーへと成長していただきます。 |
キャリアステップ
長期インターン 大学4年生4月〜3月
幅広い業務・テーマのプロジェクトに関わっていただきます。コミット次第では、インターン生のうちからお客様の前に立ち、企画から調査分析、提案までを担うプロジェクトリーダーとして活躍することも可能です。
新卒入社
入社時点から、複数のプロジェクトを横断的に取り組むリーダーとして活躍していただきます。自身でチームを持ち、そのマネジメントや採用活動、新たな案件拡大に向けた提案まで、独り立ちした状態で取り組んでいただきます。
2年目〜
経営メンバーとして、商品企画や新規事業開発、社内の仕組み化など、経営層としての立場から、JBAの成長を推進していきます。
求める人物像
- 早期に裁量を持ち、リーダーとしてビジネスを動かして成果を出したい方
- お客様に感謝され、世の中に貢献し、結果として20代で1,000万は稼げるようになりたい方
- 仕事の裁量や、仲間、お金の自由。すべてを手に入れたい方
参加条件と特徴
- 有給インターンへの参加(1年間)
- 学歴・経験不問
- 地方学生も参加可能
- 学業との両立可能
給与
- 年収:600万円
※実力や実績に応じて600万円以上の年収額になることもございます。
※内定後のインターン期間中は時給1,200円以上を支給いたします。
※2025年卒業予定の方は、基本給30万からのスタートになります。上記は最低1年間の内定者インターンを前提とした年収額のため、インターン期間が取れない25卒の方は年収600万の保証はございません。
募集職種
- コンサルタント
- コンサルライター
- コンサルクリエイター
- AIコンサルタント
CAREER|リーダーコースで活躍する若手社員
野球がすべてだった自分が、ビジネスの魅力に目覚める
野球がすべてだった自分が、
ビジネスの魅力に目覚める
大阪府豊中市出身。幼少期から大学生まで15年間野球に没頭するも、大手術が必要な怪我を負ってしまい、選手生命を絶たれて引退。野球に次ぐ熱中できる環境を求めて、プログラミングの学習や起業部などを経験していた時にJBAの長期インターンと出会う。
プロジェクト実績
- 広島拠点の立ち上げ
- 3億円規模の教育用社史プロジェクトリーダー
- JBA新卒採用の責任者
広島大学工学部
佐々木 雄大
2023年入社 コンサルタント
研究室では手に入らない
「事業を創り上げる経験」を求めて
研究室では手に入らない
「事業を創り上げる経験」を求めて
北海道江別市出身。そろばん10段、道内2位。大阪大学大学院へ進学後、奨学金1000万円を返すために高給のコンサル業界を目指す。稼ぐことに加えて”自分の力で何かを成し遂げる”という経験を得るため、大手外資コンサルの内定を辞退してJBAに新卒入社。
プロジェクト実績
- 世界No.1水処理メーカーのコーポレートブランディングプロジェクト
- 採用コンサルティング商品化プロジェクトリーダー
大阪大学基礎工学部
長井 駿希
2022年入社 コンサルタント
経営者である父親の背中を越え
人生の選択肢を手に入れる
経営者である父親の背中を越え
人生の選択肢を手に入れる
岐阜県出身。パリコレブランドの製造も手掛けるアパレルメーカーを一代で築いた父親の背中を見て育つ。憧れである父親を越えた経営者になるために、筑波大学を3年次から休学し、JBAの長期インターン生として参画。
プロジェクト実績
- 日系大手の人事部長らを対象としたインナーブランディングセミナー講師
- 最大手お菓子メーカーのインナーブランディング
- 鉄道業界のインナーブランディングの商品化プロジェクトリーダー
筑波大学情報学部
田中 日菜
2022年入社 コンサルタント
/コンサルライター
ビジネスとエンジニアの視点を
兼ね備えた経営者になる
ビジネスとエンジニアの視点を
兼ね備えた経営者になる
広島県呉市出身。地元は、小学校の1学年に30人もいないような過疎地域。高専で情報工学を学んだ後、人生の選択に悩んでいた。レールに乗ったように大手企業の工場に就職して、40年間サラリーマンを送り続けるのか。JBAには、新しい選択を求めて上京し、インターン生として参画。
プロジェクト実績
- 日本屈指の機械メーカーの100周年リブランディングプロジェクト
- 大手道路舗装会社のコーポレートリブランディング
- AI事業本部責任者
呉高専/オンライン大
佐藤 善彦
2023年入社 AIコンサルタント
クリエイティブ×経営力で地元福島に、
あらゆる地方に、発展を広めたい
クリエイティブ×経営力で地元福島に、
あらゆる地方に、発展を広めたい
福島県いわき市出身。陸上のオリンピック候補選手として学生時代を過ごすもプロ目前で怪我で選手生命を絶ちデザイナーを志し、大学へ。デザインを単なるアウトプットとしてではなく課題解決の手段として扱い、地元福島を盛り上げることを最終目標にJBAへ新卒入社。
プロジェクト実績
- 大手水産加工会社のCI、VI改訂プロジェクト
- 産業廃棄物メーカーのコーポレートブランディングプロジェクト
千葉工業大学創造工学部
鈴木 勇輝
2023年入社 コンサルクリエイター
JBAの出身大学例
大阪大学、大阪公立大学、岡山大学、小樽商科大学、お茶の水女子大学、上智大学、九州大学、京都大学、京都市立芸大、神奈川大学、芝浦工業大学、滋賀大学、千葉大学、千葉工業大学、筑波大学、東京都立大学、広島大学、法政大学、北海道大学、立命館大学、他多数(50音順)
毎週、説明会を実施しています。
弊社のビジョンや事業内容、リーダーコースの内容などをご説明します。また、若手社員の登壇を通じ、実際の仕事内容や社員の雰囲気、年齢・年次問わず任せられる環境をフラットな立場でお伝えします。
BUSINESS|JBAの事業内容について
私たちのお客さまは、大手企業500社以上。
ブランドコンサルティングを通じて、企業の価値を顧客や求職者、社員、社会など企業と関わる様々なステークホルダーに伝え、企業の成長を支援しています。
例えば、こんな課題を企業は抱えています。
- 商品や技術の魅力や価値が顧客に伝わらず、売上に結びつかない。
- 人材を採用するには、その人たちが惹かれるような会社の将来や事業の魅力を伝える必要がある。
でも、それをうまく言葉にできない。 - 社員にビジョンを共有できないと、自分たちの会社がこれからどうなっていくのか、どんな挑戦をして
いくのかがわからず、不安ややる気を失って、最終的には転職という選択肢につながってしまう。
…etc
私たちの仕事は、これらの課題を解決するためのブランドコンサルティングです。
企業の魅力を伝え、企業価値を向上させる
企業の魅力や価値を、その企業の経営幹部や社員と共有するだけではなく、学生や求職者、顧客、株主に対して効果的な形で伝えることで会社のブランドが高まり、企業が持っている本当の価値を世の中に伝わります。結果として、お客様の業績向上、新規事業の創出、そしてお客様企業のグローバル展開の加速などにもつながります。これが私たちの考えるブランドコンサルティングの仕事です。
JBAの取引先企業一例
コンサルティングとクリエイティブの融合で成果まで伴走する支援スタイル
私たちは戦略を考えるだけではなく、企業の中に深く入り込み、実際の実行までを担うことで、成長の妨げとなる問題を一緒に解決していきます。
社内のコンサルタントやコンサルライターやコンサルクリエイター、AIコンサルタントなど、それぞれが強みを生かし、
プロジェクトに結成される複数人のチームが一体になり、成果に伴走します。
PROJECT|リーダーコースの社員が活躍したプロジェクト
以下のプロジェクト事例を通じて、JBAがどのような課題を解決しているかをご覧いただけます。お客様からの相談以上に、制限なく提案できる環境や、若手が中心となり裁量を持ってプロジェクトを推進するリアルな仕事内容をご体感いただけます。
広報・PR
従業員10,000人|産業機械
持続的な成長を生み出す
企業内コミュニケーション支援
Summary
プロジェクトの詳細はこちらから創業75年、従業員数1万人の生産設備メーカーA社。M&Aから多様な背景を持つ社員が増え、コロナ禍でコミュニケーションに苦戦したことで、成長基盤と言える企業理念や文化が混沌としていました。JBAが取り組んだのは、A社独自の価値観をエース社員からヒアリングして言語化し、社員へ共有すること。どの社員も共感できる形で浸透させることに成功し、A社の抱える課題を解決しました。
マーケティング
従業員7,000人|医療機器
医療の現場を変革する
新サービスの
魅力を届ける
マーケティング支援
Summary
プロジェクトの詳細はこちらから従業員数7,000名、血液検査機器で海外シェア45%を誇る医療機器メーカーG社。医療現場の負担を軽減するITシステムを開発したのに、サービス販売の経験がなく苦戦していました。JBAは、開発者や医療従事者へのヒアリングや競合分析を実施。情報を元に、顧客の購買行動の段階に応じた広告の制作・営業担当者向けの実践的な研修プログラムなど具体的な施策を立てて実行することで、売上につなげました。
採用・組織のエンゲージメント強化
従業員12,000人|介護
年間1,100名の人材採用
を実現させる
お客さまの
人事部代行支援
Summary
プロジェクトの詳細はこちらから従業員12,000人、介護サービスを展開するI社。年間1,100人の採用目標を達成できない状況が続いていました。JBAは調査の結果、求職者のニーズを掴み切れていない事実を発見。地域ごとの採用サイトの新設・中途と新卒別のアピールなど、求職者のカテゴリーに合う採用広報を実施し、採用後の研修プランを策定しました。エントリー増加や辞退率低下に繋がり、採用目標を達成しました。
新規事業・AI
新規事業立ち上げ
生成AIは研究室から
ビジネスへ。
インターン生が立ち上げた
AI事業本部
Summary
プロジェクトの詳細はこちらから企業ブランディングの効率化と革新を目指すため、2024年10月にAI事業本部を立ち上げました。ブランディングには、顧客、社員、投資家などのステークホルダーへのコミュニケーションが不可欠。ただ、実現には多様な専門家との連携が必要で膨大なコストがかかります。JBAが蓄積した企業の内部情報を用いて、生成AIを人間の能力拡張ツールとして活用し、企業ブランディングの革新を目指しています。
MESSAGE|応募を検討されている方へのメッセージ
私たちが目指すのは、企業ブランドを総合的に支援して、企業の持続的な成長を加速させることです。ブランド戦略の策定やマーケティング施策の実施、組織づくりのサポート、DXの推進など、企業の成長に必要な支援を包括的に実行します。
私たちが実行するのは、「戦略コンサル」のように調査分析をして戦略を提供することではありません。「広告代理店」のように認知度・売上のために広告を提供することでもありません。従来の枠を超え、戦略立案から実行支援まで一気通費で提供する新しいビジネスモデルです。
リーダーシップを発揮して、お客さまのニーズに応じた新規サービスの開発を実行する。既存サービスの進化から次々と事業を立ち上げる。私たちは、拠点を拡大し、組織を作り上げていく仲間を求めています。
CULTURE|JBAのカルチャー
01
遠慮も忖度も必要ない
年次関係なく大きな仕事を
会社の中心は20代。年齢や立場に関係なく、「何を成し遂げたか」で評価される。良い仕事をした人にはさらなる成長のチャンスがあります。言葉上の”若手が中心”ではない、裁量権のリアルはプロジェクトストーリーにてご確認ください。
02
情報はオープン。
上司部下関係なく
誰に聞いても自由
誰でも、いつでも、何でも質問できる環境がここにはあります。これまで10年分の経験がある先輩に聞けば、惜しみなく教えてもらい、全てを吸収させる文化があります。
03
自ら手を挙げて
プロジェクトを自由に選択
会社で動いているプロジェクトはすべてオープン。会議では手を挙げて発言することで、仕事の領域を増やすことができる為、自身のキャリアを自由に描けます。
04
全員が採用担当。
自ら採用して組織を作る
新しい仲間を採用して、自らマネジメントする組織を組織を創ります。上司も部下も自分で選ぶことができるフラットな文化です。
05
間違いなくカオス。
だから楽しい
最高の仕事と仲間に囲まれているが、まだまだ発展途上。この「カオス」な状況こそが、私たちを成長させる源泉です。
SPECIAL CONTENT
RECRUIT|募集要項
Position
年収:600万円
※実力や実績に応じて600万円以上の年収額になることもございます。
※25卒は基本給30万円/月、年収600万円保障はなし(インターン実施ができないため)
※内定者インターン時は、時給1,200円〜になります。
募集職種
・ブランドコンサルタント
・コンサルライター
・コンサルクリエイター
・AIコンサルタント
Flow
- 会社説明会
※オンライン実施(毎週開催) - オンライン面接
※選考中にES提出あり - 最終選考会
※東京・大阪本社で開催 - 内定
- 内定者インターン/新卒入社
3年間の間はカムバック制度あり
長期インターン過去参加者の内定先 ※敬称略
サイバーエージェント/楽天/リクルート/アクセンチュア/PWC/BCG/デロイトトーマツ/リンクアンドモチベーション/キーエンス/伊藤忠商事/博報堂/NTTデータ/富士通/みずほ銀行/TBS/日経新聞社/DeNA/エムスリー/集英社/ビジョンコンサル/他スタートアップ企業多数